遊び心ある任意の言語を追加するには

We encourage users to post events happening in the community to the community events group on https://www.drupal.org.
s-jack's picture

遊び心で、言語に日本語の津軽弁を追加したいと思います。
UIだけ変えれれば当面良いと思ってますが、コンテンツまで津軽弁にするのはどうなのか整理できてません。
UIが津軽弁の場合コンテンツはデフォルトで日本語が良いですね。そして、日本語から津軽弁に一応に翻訳できるようにした方が良いのかはよくわかりません(笑)。しないようにできないような気もします。

D8の場合、ホーム>管理>環境設定>地域と言語>言語で、

言語名:カスタム言語
言語コード:
言語名:日本語津軽弁
方向:左から右へ

と設定できますが、言語コードも必須入力となっており、一般の日本語の場合の、ja,ja-jp,ja-jpnで良いのでしょうか?
ここでは津軽弁みたいな言語は追加すべきではないのでしょうか?
ここのW3Cの記載を適当にしてしまった場合、システム的に変なことが起きるのか、何に使われているのかも気になります。
また、poファイルで作成するにはどうすれば良いでしょうか?

よろしくお願いします。

Comments

追加で質問です

s-jack's picture

全てカタカナだけ使うにはどうすれば良いでしょうか?
(UIもコンテンツもカタカナです)

kamihicouki's picture

ぜんぜん方法論は分かりませんが、アイディアが面白かったので、あげ。
要するにFacebookの関西弁みたいなやつですよね。。

s-jack's picture

あげ、ありがとうございます。
facebookでの大阪弁、仰せのとおりです。

言語コードの仕組みを詳しく調べなきゃなと思っています。
方言言語コードは規格上対応してそうですが(簡単に調べただけなので確証はないです)、
勝手に作った不良(ヤンキー)言語や赤ちゃん言葉言語にどういう言語コードを勝手に作っちゃっていいかということかが論点かもしれません。

何か情報ありましたらシェアしましょう。

ちょっと調べてみました

s-jack's picture

次のページを参考にしました。
http://www.cybergarden.net/references/langcode/

ISO 639[ISO639]で規定されている2文字言語コードは下表のとおりです。

RFC 3066[RFC3066]では、2文字言語コードにハイフン(-)つなぎで下位言語や方言、たとえば「en-US」(アメリカ英語、米語)や「en-scouse」(リバプール方言)を指定することが認められています。

正式に承認を得られていない言語(試験的にカテゴライズされている言語)は、「x-astrolang」のように頭に「x」(experimentalの略)をつけ、ハイフン(-)つなぎで言語名を指定します。

x-oosakaben とかにすればいいのかも。

Drupalの言語追加のプルダウンの一番下にはカスタム言語を選べるので、任意に追加できることを想定してると思いますが、この正式に承認を得られない言語について内部でどう動くのか、これから弄ってみます。

s-jack's picture

http://www.tohoho-web.com/html/attr/lang.htm

ハイフン(-)の後にサブコード(方言など)を指定することもできます。

ja-osaka(大阪弁)

x- で始まるコードはプライベートに使用することが許されています。

x-uchuujin(宇宙人語)

ja-oosaka-JPとしない意味はよくわかりません。
(最後にregion(地域)のJPを付けない)

言語タグの記載順は Wikipedia IETF言語タグに書かれています。

ja-osakaとしてカスタム言語を作成し試してみたいと思います。

日本 コミュニティ: Drupal Japan User Group

Group organizers

Group categories

Group notifications

This group offers an RSS feed. Or subscribe to these personalized, sitewide feeds:

Hot content this week